=============================================================
※「タイムセール」は「ウェルカムクーポン」へ名称が変更になりました。
設定方法についてはこちらをご覧ください。
=============================================================
自身の体験に対し、ホストは自由に「ウェルカムクーポン」としてクーポンを発行し、
体験を販売することができます。
▼設定手順
スマホ(ブラウザ)からの場合
∟ainiへログイン後>右上のアイコンを選択>ホストメニュー>集客ツール>クーポン発行タブ>【ウェルカムクーポンを発行】>クーポン発行画面にて必要項目を入力>【発行する】ボタン
(PCの場合は「右上のアイコンを選択」の後に「ダッシュボードを選択」してください)
※アプリ操作とは異なります
参考ヘルプページ:アプリでできること
上記の手順にて、以下の項目を設定してください。
- 【期限】クーポンの有効期限(15分刻み、最大14日までの期間にて設定が可能)
- 【割引率】クーポンの割引率(5%刻み、最大95%までの割引設定が可能)
※ウェルカムクーポンにおける割引はホストの負担となります
※設定された【期限】を過ぎると自動的に価格表示が戻ります
▼ウェルカムクーポンを取り消すには
「誤ってウェルカムクーポンを設定した」「ウェルカムクーポンを自身が設定した期限前に終了したい」という場合には、クーポン発行タブ画面下、発行したクーポン一覧>該当クーポンの【クーポンを無効にする】ボタンより、停止できます。
▼ウェルカムクーポンを設定すると
-
クーポンが設定されると、フォロワー、該当の体験をお気に入り登録しているユーザーへ通知メールが送信されます
- ゲスト側で設定>通知設定>「ウェルカムクーポン配布通知」欄のチェックマークを外している場合、通知メールは送信されません
- 詳しくはゲストヘルプ【ainiのシステムからの通知を受け取らない設定にしたい】をご参照下さい
-
ウェルカムクーポンが設定されると、検索結果画面で表示される体験一覧の価格表示や、体験紹介ページ内のフッター部分の価格表示が、ウェルカムクーポンの適用価格(割引額)での表示となります
- 利用可能な割引クーポンが複数ある場合には、割引率の高いクーポン価格が優先表示されます
- 表示されている価格は、体験紹介ページ上の価格に対する割引額となり、サービス手数料込の価格に対する割引額ではありません
-
検索結果画面で表示される体験一覧やainiサイトTOPの【新着体験】に表示される際、キービジュアル上にウェルカムクーポンで設定した割引率「〇〇%OFF」がラベル表示されます
- 利用可能な割引クーポンが複数ある場合には、割引率の高いクーポンのラベルが優先表示されます
- ウェルカムクーポンを適用し、開催日登録された体験は、ainiサイトTOPに【ウェルカムクーポン配布中の体験】としてピックアップ表示され、ゲストからの注目を集めやすくなります
なお、ゲストへクーポンの使用方法をご案内する際には、「クーポンを使って予約するには」を参照下さい。
▼クーポンの違い
<配布クーポン>
配布クーポンは、ホストがクーポンコードをメッセージやSNS等で配布する必要があります。
<ウェルカムクーポン>
ウェルカムクーポンは、ゲストが予約画面でクーポンを選択できるため配布の必要はありません。
ウェルカムクーポン配布期間中、開催日のある体験はトップページに掲載されます。
※「タイムセール」は「ウェルカムクーポン」へ名称が変更になりました。