メンバーシッププランの作成前に、必ず以下ヘルプページをご確認ください。
メンバーシップの概要、サービス提供期間、手数料、サービス提供における注意事項などについてご案内しています。
▼メンバーシッププラン作成における注意事項
特定商取引法では、以下の項目について消費者に誤認をさせないように表示することを定めています。メンバーシップの特典や享受できるサービスがゲストに伝わるように記述をお願いします。
- 分量
- 販売価格
- 支払時期及び支払方法
- サービスの提供時期
- 申込みの期間(定めがある場合のみ説明してください)
- 申込みの解除に関する事項
▼メンバーシッププラン作成方法
以下手順にて、メンバーシッププランを作成することができます。
■手順
スマホ(ブラウザ)からの場合
∟ainiへログイン後>ホストメニュー>メンバーシッププラン>
【メンバーシップ作成】ボタンを選択>
プラン名・プランの内容などの必要項目を入力>【作成する】ボタンを選択
(PCの場合は「右上のアイコンを選択」の後に「ダッシュボードを選択」してください)
■必要項目について
プラン作成時には以下項目をご記入ください。
- メンバーシッププラン名
- メンバーシッププランの内容
- 記載内容の詳細については【メンバーシッププラン作成における注意事項】を参照ください
- プラン作成画面の【?】マークからもいつでも確認いただけます
- 金額
- メンバーシッププランの金額(月額)を入力してください
- 金額の上限は50,000円です
- オープン・クローズなどのステータス問わず、一度作成したプランの金額変更はできませんのでご注意ください
- 金額変更が必要な場合は新規プランを作成し、再度加入者を募集してください
- 最大メンバー数
- メンバーシッププランに加入できるメンバーの上限人数を設定してください
- 加入メンバーの上限は50名です
▼ステータスについて
ステータスを変更することで、メンバーの募集状況を自由に定めることができます。
-
オープン
- メンバーシッププランが公開され、メンバーを募集している状態です
- メンバーシッププランが公開され、メンバーを募集している状態です
-
クローズ
- メンバーシッププランが公開され、新規でのメンバーを募集していない状態です
- すでに加入しているメンバーに対する課金は引き続き行われます
-
アーカイブ
- メンバーシッププランは非公開となり、メンバーも募集していない状態です
-
加入中のメンバーがいる間はアーカイブに変更できません。
加入中のメンバーがいてアーカイブできない場合には、ゲスト自身に解約を促すか、ホスト側の操作にて解約手続きを行ってください。
■解約の手続きはこちらのヘルプをご参照ください
※一人のホストにあたり、アクティブなメンバーシッププランは最大5つまでです
この場合、クローズ/アーカイブのプラン数は含みません
▼編集方法について
メンバーシッププラン内容の編集は以下の手順でできます。
■手順
スマホ(ブラウザ)からの場合
∟ainiへログイン後>ホストメニュー>メンバーシッププラン>
【オープン】または【クローズ/アーカイブ】タブを選択>
該当プランの【編集する】ボタンを選択>修正内容を入力>【編集する】ボタンを選択
(PCの場合は「右上のアイコンを選択」の後に「ダッシュボードを選択」してください)
▼作成されたメンバーシップの表示場所について
作成されたメンバーシッププランは、プロフィールページの【体験】タブ上部に【〇〇(ホストの名前)のメンバーシッププラン】としてそれぞれ表示されます。
▼加入メンバーの一覧について
加入中のメンバーの一覧や、メンバーのゲスト情報を確認することができます。
スマホ(ブラウザ)からの場合
∟ainiへログイン後>右上のアイコンを選択>ホストメニュー>
メンバーシッププラン>該当のプランの【メンバー一覧】を選択
(PCの場合は「右上のアイコンを選択」の後に「ダッシュボードを選択」してください)