ainiでは、当サイトを安全にご利用いただくため、本人確認を導入しております。
本人認証を行う際は、事前にプロフィール設定でお名前と誕生日をご設定ください。
※ プロフィール設定についてはこちら
※お名前、誕生日の入力がない場合、本人認証欄にボタンが表示されません
▼申請手順
※以下の操作はブラウザでの操作となります。
- 下記手順でアカウントの設定画面にアクセスしてください
- スマホからの場合
∟ainiへログイン後>右上のアイコンを選択>設定>アカウント設定
(PCの場合は「右上のアイコンを選択」の後に「ダッシュボードを選択」してください)
- スマホからの場合
- 認証欄の本人認証にて、「身元確認を行う」ボタンを選択
- 「身元確認証の提出」を選択
- もう一度、「身元確認証の提出」を選択
- 本人確認、撮影したい公的身分証を選択する
- 選択した公的身分証を撮影する
- 「必要な個人情報の提出が完了しました 」画面が表示されたら、「完了」ボタンを選択
上記手順にて本人情報の提出をしていただいた後、専門機関(TRUSTDOCK)にて認証を行います。
認証完了まではお時間を頂戴しており、完了となりますとアカウント設定画面に表示されます。
※ 専門機関にて本人確認が取れない場合は、アカウント設定画面にて「認証ができなかった」旨が表示されます
※ 本人認証は必須ではありません
※ 本人認証を行わない場合でも、変わらず当サイトをご利用いただけます
※ 身元確認証の提出後、結果が出るまでの間は名前と誕生日は変更できません
▼本人認証済みユーザーの確認方法
各ユーザーのプロフィールページにて、本人認証済みのユーザーであるか否かの確認を行うことができます。
プロフィール写真の下部に以下のように表示されます。
- 本人認証のみ、及び本人認証と電話認証が完了しているユーザー:「本人認証済み」と表示される
- 電話認証のみ完了しているユーザー:「電話認証済み」と表示される
- メール認証のみ、及び認証を行っていないユーザー:表示なし
関連記事:アカウント設定でできること