※この制度は、aini利用の全ユーザー(ゲスト・ホスト)が対象です
ainiではユーザーのみなさまがainiを安心安全に利用できるよう利用規約/ガイドラインを定めています。
ユーザー間で発生したトラブルやクレーム、公開された体験が利用規約/ガイドラインに違反している場合、本ヘルプページに記載されている【利用規約/ガイドライン違反に対する注意喚起制度】に則り、該当ユーザーに対し、注意喚起、およびアカウント停止などの対処をいたします。
▼違反発覚から注意喚起までの流れ
【1】内容の事前審査
ユーザーからご意見が寄せられた場合、または、運営にて違反行為であると判断された場合には、該当ユーザーに対し、事実確認の事前審査としてメールにて聞き取り調査が行われます。
<事前審査が行われるケース>
- 複数のユーザーから特定ユーザーに対し、不満やネガティブな意見が寄せられた場合
- 体験やノートへの不満やネガティブな意見が寄せられた場合
- 公開/開催された体験やノートなどが法律や利用規約/ガイドラインへ違反していると思われる疑わしい内容である場合
- ainiの安心安全やainiの信用を著しく害す行為とみられる場合
【2】運営より注意喚起メールの送信
【1】の事前審査を元にペナルティ判定を行い、”ペナルティに該当する”と判定された場合には、aini運営事務局から、主に以下の内容について記載された注意喚起メールが送られます。
- 注意喚起の段階について
- 詳細は次項の【▼注意喚起の段階について】をご確認ください
- 違反/注意内容について
- 対処/修正方法について
【3】注意喚起を受けたあと
【2】の、運営より注意喚起を受けた場合には、メールをよく確認いただいた上で以下ご対応をお願いします。
- 利用規約/ガイドラインに則った、ただしいルールのもとainiをご利用いただく
- 注意喚起対象が公開しているノート・体験などである場合には、運営からの修正内容を反映していただく
- ただしいルールの範囲内であれば、運営から提案された内容通りでなくとも問題ありません
▼注意喚起の段階について
運営より複数回の注意喚起が行われた場合、注意喚起の回数によってアカウントの利用制限を行います。
■1回目の注意喚起
- 原則アカウント停止処分にはなりません
- 注意喚起内容にご理解をいただき、ainiをただしくご利用いただける場合には、継続してアカウントの利用ができます
- ただし、注意喚起時にペナルティ判定がされた場合には、2回目の注意喚起次第でアカウント利用可否の判断が下されます
■2回目の注意喚起
- 2回目の注意喚起を受けた場合、アカウントの利用を永久に停止します
- ゲストである場合には、予約の取り消しを行い、アカウントの利用を永久に停止します
- ホストである場合には、公開している全ての体験に入っている予約が取り消しとなり、アカウンの利用を永久に停止します
- アカウントの利用停止がされた場合再登録はできません
- 別のアカウントを作成しainiを利用する行為は禁止です。
発見次第、運営よりアカウントを利用停止処分とします
<注意事項>
- 原則、該当ユーザーに対し事前審査が行われますが、あきらかな悪質迷惑行為、ainiの信用を著しく害す行為とみられる場合には、事前審査を行わず、即時アカウント停止となる場合がございます
- 本ヘルプページに記載された注意喚起の段階は、あくまで基準となります。
運営からの連絡、修正依頼および事前審査に適切に応じていただけない場合には、即時アカウント停止となる場合がございます
関連記事:aini 利用規約
関連記事:ainiのガイドライン