ゲストからの予約が入らないようにするには、
予約受付停止 と非公開設定の2通りの方法があります。
※非公開設定にするには、まず予約受付停止とする必要があります。
※開催日が登録されている体験を予約受付停止にする場合は、開催日が過ぎてから、もしくは開催日を中止にしてから予約受付停止/非公開としてください。
①予約受付停止
ページは公開されたままですが、予約ボタンが押せなくなり、予約リクエストも受け付けない状態になります。
「現在は開催リクエストを受け付けておりません」というメッセージが表記され、
リクエストの送信ができなくなります。(メッセージ送信はできます)
▼予約受付停止の手順
※ 以下はブラウザからの操作になります
スマホからの場合
∟ainiへログイン後>右上のアイコンを選択>ホストメニュー>体験管理>該当の体験の【ステータス変更▼】を選択>【予約受付停止】を選択
(PCの場合は「右上のアイコンを選択」の後に「ダッシュボードを選択」してください)
※既に予約が入っている場合は、該当の日程を開催中止にしてから設定してください
※ 該当の体験>編集>高度設定>「予約リクエストを受け付ける」に✓を入れている体験の場合でも、予約受付停止にすると体験紹介ページからの予約リクエストができなくなります。
(再び予約受付を再開すると、リクエストの受け付けも再開します)
※なお、開催日が登録されておらず、かつ最終ログイン日時より一年が経過した場合、公開中の体験は自動的に「予約受付停止」となります。
(最終ログイン日時より一年が経過する約一週間前にご登録メールアドレス宛に通知が届きます)
▼予約を再開する手順
ホストメニュー>体験管理>【停止中】タブ>該当の体験の【ステータス変更▼】を選択>【予約再開】を選択
※ 内容を編集したい場合は【予約再開】した後【編集】ボタンから行えます
②非公開設定
ユーザーがURLをクリックすると「お探しのページが見つかりません」という表記になり、
内容の一切がユーザーから見えなくなります。
非公開にするには、まず予約受付停止にしてから以下手順にて操作ください。
▼非公開設定の手順 (「予約受付停止」設定後)
※ 以下はブラウザからの操作になります
スマホからの場合
∟ainiへログイン後>右上のアイコンを選択>ホストメニュー>体験管理>【停止中】タブ>【ステータス変更▼】を選択>【非公開】を選択
(PCの場合は「右上のアイコンを選択」の後に「ダッシュボードを選択」してください)
▼非公開にした体験を再度公開する場合
再度公開したい場合は、下記手順にて再開してください。
※ 以下はブラウザからの操作になります
スマホからの場合
∟ainiへログイン後>右上のアイコンを選択>ホストメニュー>体験管理>【停止中】タブ>
該当の体験>【編集】 を選択>【編集する】を選択>体験紹介ページの内容を編集>
禁止事項確認の☑>【体験を公開する】を選択
(PCの場合は「右上のアイコンを選択」の後に「ダッシュボードを選択」してください)
※編集後、【体験を公開する】をせず、管理画面にもどると、体験のステータスは【下書き】となり、体験はHP上に公開されません。
関連ヘルプ:【ホスト】体験紹介ページを削除したい