開催中止になった体験にゲストが来てしまった場合には、以下ご対応をお願いします。
▼開催する場合
1.ホストが現地で体験料金を徴収する
当日に発生した体験料金をゲストから直接受け取ることができます。
つり銭や体験料金との差異が無いかなど、計算に気を付けながら、決済を行ってください。
※現地で決済を行った場合、ainiの手数料は発生しません
※ただし、ainiのシステムを通さず現地で決済を行った場合は、ainiのサポート対象外となりますのでご注意ください
2.ainiのシステムを利用して決済する
支払いのフローなどを統一したいなど、ainiのシステムでの決済を希望する場合には、aini運営からゲストに連絡を取り、後日体験料金をお支払いいただくことが可能です。
その場合、お問い合わせより下記情報を運営までお知らせください。
- 参加したゲスト情報(ainiへ登録のお名前、メールアドレス、電話番号)
- 体験名(体験URL)
- 開催日時
▼開催しない場合
実際の事例)
- ホスト側で開催中止処理をせず、個人メッセージやグループのみで宛にのみ開催中止の旨を連絡したが、予約ゲストがメッセージ/グループ投稿を確認できておらず開催場所まで来てしまった。
開催不可のため体験料金を返金したいが、すでに開催日時が過ぎているためホスト側で中止処理(=返金)ができない など
上記事例のように、開催不可の体験の開催場所まで来てしまったゲストへの返金は、運営にて対応いたします。
早急に、下記情報をお問い合わせより運営までお知らせください。
- 体験名(体験URL)
- 中止した開催日時
- 該当ゲストの情報(ainiへ登録のお名前、メールアドレス、電話番号)
※キャンセルポリシーについては、以下ヘルプページをご参照ください。
関連記事:キャンセル料のしくみはどうなっていますか?
関連記事:【ホスト】ainiのガイドライン