台風や悪天候が懸念される場合は、安全を第一に考え、雨でも開催可能か前日までにご判断ください。
遠方からいらっしゃるゲストもいますので、遅くても開催当日の朝6:00ごろまでには確定をお願いします。
また、あらかじめ体験紹介ページの作成時に、体験管理>該当の体験>編集>高度設定タブ>雨天対応 から下記3種類のいずれかを選択し、表示することが可能です。
- 雨天中止
- 雨天決行
- 小雨決行
▼開催中止と判断する場合
- 開催日前日の段階で雨が降っていて、当日の開催に支障がある場合
- 台風の接近などで当日の雨天が確実と思われる場合
- 天候の急変により直前に体験が行えない状況になってしまった場合 など
開催中止と判断する場合には、グループ機能、またはメッセージにて予約者へ事情説明を行った後、
下記手順にて中止処理をお願いします。
※ 以下はブラウザからの操作になります
スマホからの場合
∟ainiへログイン後>右上のアイコンを選択>
ホストメニュー>開催カレンダー>該当の開催日を選択 >【 ✕開催中止 】を選択
(PCの場合は「右上のアイコンを選択」の後に「ダッシュボードを選択」してください)
※ 中止処理をおこなうと、予約していたゲストへ開催中止の通知が自動配信され、体験料金が返金されます
※ 一度中止処理を行うと、開催日程に入っていたご予約を復活することはできません
※ 中止にした開催日の予約ゲストの電話番号は表示されなくなります
中止処理をした後、もし天候が回復しても体験を開催することはできないため、中止処理を行う際は十分にご注意ください。
なお、開催中止にするのではなく、ホストご自身で該当ゲストの予約日程を振り替えることも可能です。
詳しくは以下ヘルプをご参照下さい。
関連記事:【ホスト】開催中止にしたら予約中のゲストにはどのように連絡がいきますか
関連記事:【ホスト】開催を中止にするには