天候不良で開催が難しい場合、または、なんらかの理由で予約している日時を変更したいとゲストから連絡があった場合は、運営を介さなくても、ホストご自身で該当ゲストの予約日程を振り替えることができます。
▼予約振替が可能な条件
- 振替たい開催日が【予約期限前】であること
- 「振替後の開催日に設定されている体験料金」と「現在予約中の体験料金」が一致していること
- オプション購入の有る予約を振替たい場合、振替先の開催日にも同じオプション設定があること
※オプションを設定していない開催日、また予約者がオプション購入した開催日とオプション内容が違う開催日には予約を移すことはできません
※予約振替するには、予約者のオプション購入情報である、オプション設定の【数・料金・名称】が完全に一致している開催日にのみ振替可能です
■オプションを設定していない開催日に、オプション有りの予約から移す場合
予約者が予約時にオプションを選択していたら移すことはできません。
オプションを選択していなければ移すことが可能です。
■振り替え時に別の体験の参加を希望された場合
ゲストの予約時と体験料金(オプションを含む)や支払い料金が全く同じでも、予約時と違う体験へ予約を振り替えることはできません。
その際にはホストよりキャンセル操作を行い、ゲストに再度予約していただくよう依頼してください。
例)Aの体験に予約したが、天候の影響で開催が難しくなったため、変わりに既に開催が確定しており、かつ体験料金も同じなBの体験に予約振替をする
▼予約振替の手順
- 振替えたい日程を「開催日登録」する
-
該当ゲストの予約日程を振替える
- スマホ(ブラウザ)からの場合
∟ホストメニュー>開催カレンダー>該当の開催日>予約情報>該当ゲストのニックネーム右側にある [▼] を選択>【参加日変更】を選択- PCの場合は「右上のアイコンを選択」の後に「ダッシュボードを選択」してください
-
アプリ操作とは異なります。参考ヘルプページ:アプリでできること
- スマホ(ブラウザ)からの場合
-
振り替えたい日程を選択し、【参加日変更】ボタンを選択して完了
※予約日程の振替は、体験に予約しているゲストの予約情報にある「参加日」項目からも行えます
▼日程の振替後に必ず行うべきこと
- 振替後の日程に予約が正しく移動しているか、必ず確認しましょう
- ゲストへは、メッセージで日程の振替が完了したことを必ず伝え、コミュニケーションをとりましょう
関連記事:【ホスト】一部ゲストの予約を取り消し(キャンセル)したい
関連記事:【ホスト】開催カレンダーで出来ること